2015年12月のトピックス
良寛牛乳に見学に行ってきました 12月9日(水)
12月9日(水)に,良寛牛乳へ行き,牛乳工場の見学をさせてもらいました。工場内の見学と「牛乳ができるまで」をビデオ参観,その後質問タイムがありました。
質問タイムには,「はたらいている人は,どこから通っているのですか。」「何人くらいはたらいているのですか。」「牛乳は何種類くらい作っているのですか。」などの質問をしました。事前に「こんなところを見てこよう。」と学習してから見学に行ったのですが,子供たちは,見学でよく分からなかったところを質問しました。総合の学習や社会科で何回か見学を経験し,見学の仕方が上手になってきました。とてもよい質問ができたと思います。
1日に200mLパックを3万本, 牛乳の箱の山を,パートさんが洗浄機
1Lパックを1万本作るそうです。 に運んでいました。

コーヒー牛乳をいただきました。 なぜか子供たちの目をひいた自動販売機。
廃棄予定だそうです。
書き初めの練習 12月10日(木)
12月10日(木)に,地域の佐藤博先生が来られて,書き初めの指導をして下さいました。
3年生の字は,「白い山」です。「こうやって書くんだよ。」と,自ら手本を見せながら教えてくれました。子供たちも,みんな集中して書きました。
これから,1月の書き初め大会に向けて,たくさん練習をしていきたいと思います。
