学校の紹介

教育目標

●だれとでも仲良くする子
●すすんで学びとりくむ子

沿革

平成12年4月1日 出雲崎町立出雲崎小学校創立(出雲崎小・西越小統合)
平成12年 出雲崎小学校開校記念式典,開校記念大運動会開催
グラウンド改修工事
平成13年 普通教室照明灯増設工事,インターホン設置工事
平成14年 5・6年生新規格机,椅子導入,学校校庭緑化推進事業,植樹,学校評議員会を設置
保護者読み聞かせボランティア「おとぎのへや」開始
平成15年 図書室エアコン設置工事,絵画作品展・親子ふれあい教室
PTAバザー実施
出雲崎小中連携研修会開催
出雲崎ライオンズクラブ寄贈で児童全員防犯ブザー携行
平成16年 全校主張発表会開始,ほなみ賞自学開始,半日クラブ,学年調理
PTAカレー,生活・総合6年間の基本単元作成
平成17年 地産給食,果樹植樹,炭焼き,ふた葉遠足開始,高架水槽取り替え
平成18年 スクールエコ空き缶・廃油回収開始,屋上池設置,校庭田栽培開始
長岡市三島郡親善水泳大会・親善陸上大会・親善音楽会へ初参加
県給食優良校表彰,廃油回収Teny放映
アルミ缶リサイクルで福祉施設に車椅子2台贈呈
平成19年 学校紹介BSN放映,漁船遊具・ジャングルジム設置,プール修理
全日本緑化コンクール学校林活動の部準特選
体育館・校舎耐震工事,全国学校給食表彰,
アルミ缶900㎏回収達成,福祉施設に車椅子2台寄贈
平成20年 ほなみが丘整備支援隊,学校給食支援隊,図書館支援隊の発足
文部科学省出雲崎小中学校支援地域本部事業開始
5年自然教室を出雲崎で実施
4年生以上で年8回の俳句教室実施
県・長岡市良い歯の学校運動努力賞
アルミ缶リサイクル協会より感謝状,
アルミ缶1151㎏回収達成で福祉施設に電動介護用ベッド1台寄贈
ペットボトル867㎏回収達成でミャンマーにポリオワクチン1000本寄贈
平成21年 創立十周年記念行事(運動会、文化祭、記念式典)の実施
文部科学省出雲崎小中学校支援地域本部事業の推進
平成22年 トイレ全面改修 文部科学省出雲崎小中学校支援地域本部事業の推進
平成23年 東日本大震災により福島県から8人が避難・転入
平成24年 東京出雲崎会より雲梯が贈呈(グラウンド)
平成25年 アルミ缶回収の収益により福祉施設に車椅子1台を寄贈
平成26年 学校ブログ「出小日記」開設
平成27年 体育館照明・床改修工事
体育館改修工事記念イベント「いきいきダンススクール」の実施
平成28年 スキー教室開始
平成29年 各教室にエアコン設置
令和元年 創立20周年

今年度の重点目標

子どもが生き生きと学ぶ学校

校歌

出雲崎小学校 校歌

作成者の願い

作詞・作曲/浅井政尾

校歌を歌う子どもたちの気持ちを大切にし、作者は、歌いだしでは海と田園の二地区の子どもが力を合わせ作る「新生出雲崎小学校」にふさわしく、海と波と稲穂の波が光輝く中を風とたわむれながら、元気に仲良く登校していく姿を描きました。曲の終わりにはやさしい心と広い心を歌いこんであります。真ん中に良寛の和歌を入れ、季節ごとの和歌を歌うようになっています。

Youtube動画

 

校章

出雲崎小学校 校章

校章考案

福井 金司

出雲崎町の町章をベースに、真ん中に小学校を意味する小の文字が入り、両脇の「い」の字の部分に波と稲穂を用い、波は旧出雲崎小学校、稲穂は旧西越小学校を表し、二校の統合を象徴的に表現したものです。

この校章には、町に一つの出雲崎小学校に学ぶ子どもたちが、仲良くともに力を合わせ、勉強に運動に頑張ってほしいという願いがこめられています。